「夢成」加工品の第1号として「きくらげカレー」が完成しました。
構想は1年以上前からあったのですが、日々の業務に追われながら、やっと製品化できました。
きくらげカレーを作りあたり
キクラゲ栽培を行っている中で、色の薄さや形の歪み、破れ等で生用としては使用できないものは一定数あります。そういったものはホールのまま乾燥させたり、スライスをして乾燥をしていました。
さらに乾燥させた中からも、色、形の悪い、いわゆるB品が発生します。
もちろん食べていただくのに問題はありません。
何か活用できないかと考え、種菌メーカー森産業から発売されています「森のきのこカレー」からヒントを得て、キクラゲを入れてみたらどうか?と思い、森産業の食品部、およびグループ企業の株式会社ベルサンテと共同で開発しました。
どのようなカレーにするのか
スライスしたキクラゲや小さなキクラゲはレトルトを製造する過程で柔らかくとろけてしまい、キクラゲの食感やキクラゲが入っているのが分からないくらいになってしまいました。
そこで食感を残すために大きめにカットしたキクラゲを使用しました。
次に肉をどうするのか、、、キクラゲには鶏肉が合うという情報をいただき、メインの肉は鶏肉に決定。
鶏肉の大きさや形は試作を何度も繰り返し、カットしたキクラゲと鶏肉のチップの食感がどちらも楽しめる大きさにたどり着きました。
辛さもほどよい中辛にしております(個人差はあります)
まとめ
キクラゲ栽培の課程で発生するB品(色の薄い、破れ等、もちろん食べていただくのに問題はありません)の活用法として、「夢成きくらげカレー」を開発した
キクラゲの食感を残すために大きめにカットした。
鶏肉をメインの肉に使用した。