
あけましておめでとうございます。
「夢成」個人事業を開業して4年が経過、いくつか挫折をしたのち「森産業株式会社」のもとで本格的に事業を加速させて、およそ2年半が経過しました。
キクラゲ栽培から始まり、椎茸の栽培、そして菌床製造~販売と少しずつ規模・売上を増やしてきました。その反面、新たな課題も見えてきましたので、短期に改善すること、中~長期をかけて進めていくことを考えながら、令和2年も精進していきます。
やりたいことは沢山ありますが、慌てずに!!
朝~日中~夜の気温差が激しいですね。
キクラゲにとっては良い環境になっています。
今回は煮物でGO!!
〈材料〉
〈調味料〉酢、醤油、砂糖、生姜、にんにく
夢成キクラゲは「アラゲキクラゲ89号」
栞里シイタケは「森XR-1」
どちらも森産業(株)の種菌です。
比較的、安定して栽培~収穫ができます。
1年中、料理に使うことができるので嬉しいですね。
「ふぁーまーずまるしぇ栞里」で人気のメニュー「椎茸の佃煮」に今回は、夢成キクラゲも追加しました。
2種類のキノコの食感が楽しめます。
〈材料〉
夢成きくらげ
椎茸(栞里栽培)
調味料
みりん、醤油、だし醤油、砂糖、酒
今回の佃煮に使用した
夢成キクラゲの品種は「アラゲキクラゲ89号」
椎茸は栞里が栽培した「森XR1号」
どちらも種菌メーカー森産業(株)の登録種菌です。
夢成のキクラゲ
栞里の椎茸
どちらも菌床の原料から使用している品種、種菌まで証明ができる安心安全な国産キノコです。
ぜひお試しくださいね。
今日の最高気温は28度!!!!
暑い~~そんな時には「マリネ」はいかかですか?
今回はキノコづくしで行きましょう~
「ふぁーまーずまるしぇ栞里」今日のランチ
調味料として
酢・三温糖・醤油・鶏がらスープの素(顆粒)
キクラゲは夢成が、椎茸、なめこは栞里さんが栽培しました。
いろいろなキノコが自前で調達できるので使い方は無限大!!
ランチの後は店内でキクラゲ、椎茸、なめこを購入することが出来ます。
ぜひ、ご賞味くださいね。
(^O^)/